美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG > まつ毛の毛周期

BLOG BLOG

TOP > BLOG > まつ毛の毛周期

まつ毛の毛周期 >>

2025年11月08日 緑が丘

こんにちは。アイリストの齋藤です(^▽^)/

今回は、まつ毛の毛周期についてです♪

まつ毛にも毛周期(生え変わるサイクル)があり、

個人差はありますが髪の毛より早く3カ月ほどで生え変わります。

 

■発生期

新しいまつ毛が生えて成長が始まる

■成長期

毛球が太く、成長期の全盛期

■退行期

毛球が退化し始め脱毛しやすい時期

■休止期

まつ毛が抜け落ちている状態

 

短いサイクルで生え変わる為、まつ毛は一定の長さに保たれます。また全てのまつ毛が同じ周期で生えているわけではなく、成長段階が異なるまつ毛が混在しています。

 

まつ毛の成長期に栄養がしっかり届いていないと、まつ毛が十分伸びきれないまま退行期を迎えてしまうこともあります。

 

まつ毛が抜け落ちてしまう要因は様々で、毛周期だけではなく栄養不足や睡眠不足などの内的ストレスや、目をこすったりしてしまうことによる外的ストレスも関係してきます。

 

普段ストレスを溜めないことは大切ですが、花粉症等で痒くてついこすってしまったり寝不足が続いてしまったりもあるかと思います。

 

当店では、まつ毛美容液エグータムをご用意していていますので、

ご希望の方はスタッフまでお問合せください♪

 

xxx

まつ毛の毛周期

こんにちは。アイリストの齋藤です(^▽^)/

今回は、まつ毛の毛周期についてです♪

まつ毛にも毛周期(生え変わるサイクル)があり、

個人差はありますが髪の毛より早く3カ月ほどで生え変わります。

 

■発生期

新しいまつ毛が生えて成長が始まる

■成長期

毛球が太く、成長期の全盛期

■退行期

毛球が退化し始め脱毛しやすい時期

■休止期

まつ毛が抜け落ちている状態

 

短いサイクルで生え変わる為、まつ毛は一定の長さに保たれます。また全てのまつ毛が同じ周期で生えているわけではなく、成長段階が異なるまつ毛が混在しています。

 

まつ毛の成長期に栄養がしっかり届いていないと、まつ毛が十分伸びきれないまま退行期を迎えてしまうこともあります。

 

まつ毛が抜け落ちてしまう要因は様々で、毛周期だけではなく栄養不足や睡眠不足などの内的ストレスや、目をこすったりしてしまうことによる外的ストレスも関係してきます。

 

普段ストレスを溜めないことは大切ですが、花粉症等で痒くてついこすってしまったり寝不足が続いてしまったりもあるかと思います。

 

当店では、まつ毛美容液エグータムをご用意していていますので、

ご希望の方はスタッフまでお問合せください♪

 

xxx