美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

講習会 >>

2019年02月23日 緑が丘

こんにちは!

先日、新しく出るaujuaの新ライン

エターナルステージの

DIORUM』についての講習会がありました☆★

ディオーラムは今までケアしていても物足りず

ハリツヤないと感じる方にお勧めのものになってます(^^)

エイジング毛の方で縮毛矯正してる方や

髪がふわふわしてまとまらない方には特に合うと思います!!!

 

 

 

 

講習会では今後お客様に提供できるようスタッフみんなで

ミルボン様に教わりながら勉強しました!

 

 

 

 

 

 

現在あるエイジングに対応したラインにしっとり感がプラスされた

今までにない仕上がりのラインになってますので、期待して

導入を是非楽しみにしていてください♪♪

コテの選び方 >>

2019年02月20日 緑が丘

今週水曜日はアレンジブログですっ(^_^)

今回はコテの太さの選び方についてご紹介しますっ(o^^o)♪

アリーナにあるコテでのオススメにはなりますが、、、

まず19ミリ♪

なかなかの細さです!

クリクリの前髪を巻きたい時や、ショートヘアの方にオススメです(^_^)

 

 

26ミリ♪

こちらなかなか使いやすいです!

ボブ~セミロングくらいまでがオススメ♡

 

 

32ミリ♪

ロングの方にオススメ!

あとはミディアムくらいの方でもゆるーく巻きたい時にはいいと思います♪

 

 

どの太さを買ったらいいのか色々あって迷っちゃうと思いますが、ぜひ参考にしてみて下さいねっ♪♪

Valentine day >>

2019年02月16日 緑が丘

こんにちは^_^
最近雪が降ってたりでまだまだ寒いですね、、、
インフルエンザも流行っているので対策をしっかりしましょう!!

ところで昨日は
1
年で1番男性がそわそわする日!!
Valentine day
でした♡♡♡


 


 


 


女性スタッフからはお弁当とたくさんのお菓子を頂きました(*´∀*)
ありがとうございました!!!

 


 


 


 


お客様からも!!
写真じゃなくて動画ばかり撮ってたので写真があまりないのですが、、
たくさんのチョコレートを頂きました(´ω)
本当にいつもありがとうございます!

1ヶ月後は女性がそわそわする日ですね。
女性の皆様お楽しみにヽ(・∀・)

冬の保湿 >>

2019年02月13日 緑が丘

乾燥の季節、カサつくお肌にお悩みではないですか??
かゆみやシワの原因となる乾燥を撃退したい!
そんな時には正しいケアの仕方が大切です♪

今日は冬のお肌に対しての正しいケアを
場面別にご説明します!

バスタイム
ゴシゴシ洗いはNG
皮膚を傷つけてしまうので
優しく洗うのが鉄則です。
高温での入浴、長時間の入浴は
かえってお肌を乾燥させてしまうので
40
度前後のお湯加減で10分から15分くらいが理想です(^^)

クレンジング、洗顔
ぬるま湯でさっと!
こちらも熱いお湯でのクレンジングや洗顔は
乾燥の大きな原因になります!
水に近いくらいの常温でなおかつ
入浴時に蒸気で肌が柔らかくなっている
時がベストタイミングです

スキンケア
洗顔後はすぐに化粧水&クリームを馴染ませて下さい♪
洗顔後は肌についた水分が急速に蒸発すると同時にもっとも乾燥しやすいポイントです!
なるべく すぐに保湿ケアをして下さい(^^)

食事
美肌を作る食べ物は、大豆と緑黄色野菜
タンパク質をしっかり取ることが美肌の秘訣です!
また代謝を下げる冷水やカフェインは取りすぎると
腎臓や胃腸に負担がかかるのでむくみの原因になります。

睡眠
保湿のためには良質な睡眠をしっかりと取って
お肌のターンオーバを整える事も重要です!
最低でも6時間の睡眠、寝室に加湿器を置いて
足元を温められるとより良いみたいですよ(^ ^)

日々のちょっとした工夫で乾燥知らずの肌にできるんですね♪

ぜひぜひやってみてください!

トレンドファッション☆ >>

2019年02月09日 緑が丘

こんにちは(*^^*

*ファッションブログ*

前回に引き続き…

今から使える春を先取りファッションをご紹介します♪

今回のテーマは”ペールトーン”です!

 

 

去年も言われてましたが、今年は一段階淡いトーンだそうです!!

パステルカラーと一緒?と思う方が多いと思いますが…

ペールトーンの方が少し淡い色が混ざっています。

パステルの方が透明感があります!

中でもピンク・イエロー・グリーン・ラベンダーが人気の色です!

 

 

 

 

 

 

男性もインナーカラーとして取り入れると

自然で抵抗無く着こなせると思います!!

 

 

今時期だとニットなどもあるので今から着れそうです!!

ぜひみなさまも挑戦してみてください☆

3代目arenaブラザーズ >>

2019年02月06日 緑が丘

立春が過ぎ、季節は春へと移り変わり始めていますね。

皆様インフルエンザや風邪などにお気をつけてお過ごし下さい!!

今回は我等がarena緑が丘の次世代を担う若手達の

練習風景第2弾をお送りしたいと思います(^^)☆

 

 

前回ブログに載せた際はスパやトリートメントの練習中でしたが

今はもうカラーの練習などに入り、日々奮闘してくれています!

 

 

たくさんのお客様をよりキレイにすべく、丁寧で確実な技術を磨いています(^^)♪

フレッシュなイケメン!?スタッフたちのスパやシャンプーも大変ご好評頂いておりますので

まだ体験されていないお客様は是非楽しみにご来店下さい☆★

 

TEN GROUP新年会 >>

2019年02月02日 緑が丘

先日TEN GROUPの新年会を行いました(^^)♪

 

 

場所は京成ミラマーレのスカイバンケット(最上階でございます。)

新年の挨拶は社長から始まり、メーカー様ディーラー様にもご参加いただき・・・

毎年恒例になっております、みんな大好き余興の時間です★☆

これがたまらんのです。。。

若手のホープ達。みっちーこと三石くん筆頭に1年生同期4人の構成です。

緑が丘店からは戸塚・前田・中島が参加です!!!

笑点のテーマが流れたかと思いきや、、、

1人1人正座し、思いの丈を言います。

 

 

また、違う音楽が。。

なんと!!

 

『U、S、A』

やはり出たぁーー!!

会場にいる人達を巻き込みながら一緒にUSA!

 

 

お疲れ様でした。

そして、入社してからの想いを我がひで君事、中島がみんなの前でお話してくれました。

 

 

オシャンティーアワード賞(男女別で1番お洒落だった人)

 

 

男子部門

戸塚

女子部門

宮原

 

TG賞「昨年1番輝いていた人、とてもがんばっていた人。店長が選出します。

緑が丘店は戸塚くん(^^)☆

戸塚くんはなんとダブル受賞でした。

おめでとうございます。

最後は集合写真で(^^)♪

 

 

 

 

2019年度もよろしくお願いします!!!

ドレスコードday >>

2019年01月30日 緑が丘

こんにちは(^^)♪

今回のブログは『ドレスコードday』です

今月のドレスコードは白ニットがテーマでした!

今回はわかりやすかったですね(^^)♪
たくさんのお客様に気付けてもらえて嬉しかったです!

白ニットは毎年使えるアイテムですので

スタッフのコーデよかったら参考にしてくださいね♪

来月のドレスコードdayもお楽しみに!!!

!前田スパ合格 >>

2019年01月26日 緑が丘

厳しいチェックを受け、なんと前田がスパ合格しました(^^)☆

 

 

 


すごく気持ちがいいスパです♪♪

是非一度しに来てください


前にも紹介しましたが、改めてご紹介☆★

スパにもいろんな種類があります!


血行促進、頭皮の匂い除去してくれさらに頭皮と髪の保湿をしてくれるスパ

 

 

 

 


活性酸素で地肌の集中保湿ができるスパ

 

 

 


最後は保湿性分タップリの泡のトリートメントで髪の毛に潤いを与えて、

お好みのアロマで香りを選んでリラックスできるスパ!

 

 

 


3
種類もスパからお選びいただけます(^^)

使用するオイルの香りなども選べるのでそちらも楽しんでいただけたら嬉しいです♪


髪の毛のケアも大事ですが頭皮から髪の毛が生えてくるので

頭皮を健康にしていかなくては健康な髪が生えてきません!

アリーナでは頭皮のケアもできるので是非1度試しに来てください(^^)♪

必ず気持ちよくさせます★☆

アレンジ >>

2019年01月23日 緑が丘

本日はお久しぶりにアレンジブログです♪♪

これから卒入学式の時期がやってきますね(^^)

そこで!!そんなときにオススメアレンジ☆★

ご紹介していきたいと思います!!!

女の子らしく行きたい時◇

ハーフアップにリボン!!!

 

 

これはもう鉄板ですね。

 

 

編みこみでボリューミーに♪

大人っぽくいきたい時◇

 

 

 

 

シルエットをたてっぽくすると大人っぽいです♪

そしてなによりアレンジをする上でお洒落度がぐーんとあがるのは

ハイライトを入れることです!!!!

自然な動きがでてとってもオススメですよ♪

ぜひ相談してみてくださいね(^^)