美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

外のお花たち >>

2017年08月12日 緑が丘

夏になってまいりましたね(^^*)♪

外の花壇も夏草に変わりましたのでご紹介いたします!

日々草(にちにちそう)

 

 

文字の通り、初夏から秋まで毎日咲く為「日々草」とよばれているそうです。

本当に休みなく毎日咲き乱れますよ!そしていろんな色があります☆

この日々草にはアルカロイドに一種が含まれているそうで口にしてはいけないそうです。

気をつけましょう!!!

トレニア

 

 

小さい鈴みたいでかわいいですね。

トレニアは18世紀スウェーデンの牧師

Toren」さんにちなんで命名されたらしいですよ☆

漢字で別名

・花瓜草(はなうりぐさ)

・蔓瓜草(つるうりぐさ)

・夏菫(なつすみれ)

と呼ばれているそうです(^^)!

ジニア

 

 

ジニアって、なんかランプの精みたいな名前ですね!

和名(百日草)ひゃくにちそう

100日以上咲く事から百日草と呼ばれているようです。

そして

お花たちのお手入れをしている「花咲じいさん」こと伊藤です(^^*

 

 

真夏の水やり難しいですよね。

植物の事ならこの人に何でもきいてください♪♪

デイリーケア ワンポイントアドバイス >>

2017年08月09日 緑が丘

夏のヘアケアって結構面倒くさくないですか!?

湿気が多かったり、お風呂上がりは暑くてドライヤーをかける気になれなかったり・・・・

だけど・・・

紫外線が強かったり、海やプールで髪がバサバサになったり

エアコンの風に当たってパサパサしてしまったり・・・・

何かと髪のコンディションが崩れやすい季節ですよね(> <;)

そこで、より効果的なデイリーケアの方法を知って頂いて

少しでも楽に!そしてキレイな髪でいられるお手伝いをしたいと思います!!

今回は夏のヘアケアで一番大変(面倒くさい)お風呂上がりのヘアケアについてです♪

【お風呂上がりのドライヤーが暑すぎる対策】

まずはタオルでしっかりと水分を取りましょう

 (ゴシゴシこすると、髪がとても傷みますので注意です!)

さらにそこから、髪をタオルで優しく包んで、ポンポンと手のひらで叩くように水分を取ります

けっこうしっかり叩くのが早く乾くポイントです。これをやると5分は早く乾きます!

 

             

 

 

洗い流さないトリートメントをつけた後、もう一度タオルで優しく髪を包みます

タオルで包んだ髪をニギニギしながらそこにドライヤーの風を当てて乾かしていきます

タオルで包む事で風が逃げずにしっかりと乾かしてくれるのと、タオルで水分を吸収しながら

 乾かせるので、結構時短出来ちゃいます(^^*)★

また、暑い風が体に当たらないので

多少ですが、涼しくドライヤーをかける事が出来ちゃいますよ!

 

**マメ知識**

髪は「濡れた状態」と「乾いた状態」で傷みやすさが違うってご存知ですか!?

濡れている時は、ナント!乾いた時の4倍も傷みやすいんです!!

髪を傷ませずにキレイに保つコツは、なるべく濡れている時間を短くしてあげることも大切です。

なるべく楽チンに!そして、より効果的なデイリーケアの方法を知って頂いて

お客様のキレイのお手伝いが出来ればと思っています!

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

アシスタント ヘアショー >>

2017年08月05日 緑が丘

火曜日の定休日を利用して
ウエラ表参道で行われるヘアショーに
参加&見学してきました!!

ヘアショーに参加するスタッフは
緑が丘店から高橋。

船橋店から海妻、ディフィアージュ店からは染谷が参加してきました。

午前中にはロケ撮影も行なっていたので、
ロケ撮影終わってからヘアショーに来るスタッフもチラホラ♪

お休みの中、応援に駆けつけます!!

他サロンもいる中で
可愛いステージを作ってます♪
モデルさんみんな可愛い♡

終わってからは控え室で
写真タイム♪

ヘアーショーから学ぶこともたくさんで、参加したアシスタントも、見に行ったスタッフもみんなそれぞれ刺激を受けることができました!
営業も精一杯頑張ります(o^^o)

14種類のシャンプー >>

2017年08月02日 緑が丘

当店ではご来店の際使っていくシャンプー剤を、14種類の中からお客様の髪質や悩みに合わせて選んでいただき、

シャンプーさせて頂いています(^^*)♪

いきなり  

『こちらからシャンプーが選べます。』

なんて言われてもよく分らないですよね。

そこで今回は、大きく3つに分けて紹介していきたいと思います。

まずは髪の毛のお悩みを解消してくれるヘアケアライン!

全部で9種類。

髪の毛をサラサラにしたい!柔らかくしたい!しっとりさせたい!そんな方におススメです。

こちらの中には、後に紹介していくエイジングケアラインも含まれています。

エイジングケアが必要か必要でないか、それがわかるだけでも半分に絞り込めます。

次に頭皮のお悩みを解消してくれるスキャルプケアライン!

全部で5種類。

頭皮を保護したい、さっぱりさせたい方におススメです!

こちらもヘアケア同様にエイジングケアラインが含まれています。

最後に、年齢や疲れ、ストレスなどが原因で髪が扱いにくくなってきたというお悩みを解消してくれる

エイジングケアライン!

全部で7種類。

髪質が前と変わってきたと悩んでいる方におススメです!

お気付きになった方もいらっしゃると思いますが、こちらにもヘアケアとスキャルプケアとが分かれております。

14種類ある中から、ヘアケアかスキャルプケア、エイジングケアの有無

これが分かるだけでも少し選びやすくなるのではないでしょうか?

もちろんご来店いただいた際は、スタッフがお客様の髪や頭皮のお悩みを聞きながら、お客様の髪質の状態、

頭皮の状態を見させていただき、しっかりとカウンセリングした上で決めさせていただきます。

季節やヘアスタイルの変化によって髪のお悩みはその都度変わってくると思います。

是非シャンプー選びも、ご来店の際の楽しみの一つにしていただけたら嬉しいです(^^)♪

【簡単アレンジ】ロープ編み >>

2017年07月26日 緑が丘

今回のブログはアレンジブログです(^^*)

簡単に、かつお洒落になる【ロープ編み】をお送りします♪

こちらのロープ編みは色んなアレンジに使えるので是非!覚えていってくださいね♪

今回はハーフアップに使っていきたいと思います(^^)

まず前回の応用で、耳から前と後ろに髪を分けます!

そしてくるりんぱを1回します。(以前のブログを見てみてください♪)

以前のブログは、こちらから

耳前の髪をふたつに分けます。(ここからがロープ編みです!)

 

ふたつに分けた髪を交差してねじねじ巻いていきます。

ねじねじした髪を引き出してほぐしていきます。

右左両側の髪をねじねじしてほぐしたら、うしろで1つに結びます。

これで完成です!!

このねじねじしてほぐすだけのロープ編み!

ショートやミディアムの方でも出来るのでぜひ使ってみてくださいね(^^*)☆

わからなかったらご来店の際にお近くのスタッフまでお気軽にお声かけください♪

7月のドレスコードDay!! >>

2017年07月29日 緑が丘

さて…今月のテーマは…
夏!夏!トレンド!!
アロハ柄ですっ❤


ALOHA

みんなバカンス気分っ!!

出勤の際少し恥ずかしかったですが・・・。
お店全体が明るくなりました(^^*)♪

一瞬美容室だって事
忘れちゃいますね()
お客様にもすぐ気づいていただき

南国に来たみたいで楽しいね!
言ってもらえて嬉しかったです
ありがとうございます!!
みんなのコーディネートです
女子組☆

ヤング組☆

おじさんズ☆

みんなそれぞれ個性が出てますね(^^)♪

これからも皆さんにドレスコードの日だと

気付いて頂けるようやっていきたいと思います★☆
来月も楽しみにしていて下さい!!

撮影講習会 >>

2017年07月22日 緑が丘

こんにちわ!

今回は先日行われたスマホ撮影講習会についでご紹介します!

アシスタント向けに行われた講習で、今回2回目の開催になりますが、講師は船橋店の杉本さん

 

 

緑ヶ丘からは高橋と石澤が参加しました!

 

 

そしてモデルは船橋店の井島さん

杉本さんがスタイリングした井島さんを撮影するという講習会でした。

 

 

 

 

撮影する時のポイントや構図、加工の仕方などたくさん学ぶことができました!

撮影は難しいですがとても楽しいので今回学んだことを活かしてこれからたくさん撮影していきたい思います!!!

各スタッフのインスタグラムにも今回の撮影した写真をアップしてますので、よかったらチェックしてみて下さい(^-^)

頭皮の日焼け >>

2017年07月19日 緑が丘

日差しが強い日が続いていますね(>o<;)

みなさ、紫外線対策していますか?

お肌の対策されている方多いのではないでしょうか

最近では、髪の毛の紫外線対策もかなり浸透してきましたね。

以前のブログにもあげましたが、オージュアにも髪の毛の紫外線対策としてデイライトシリーズがあります。 

予防のスプレータイプと修復のミルクタイプ

この時期、オススメです!!!

そして意外と見落としがちなのが頭皮

そう、髪の毛が紫外線を浴びているなら、もちろん頭皮も!

日焼けしてしまうと頭皮が敏感になってしまいます。また、その後乾燥しかゆみの原因に。

もちろん、日傘や帽子で紫外線に当たらない事がベストですが、そうもいかない時も…

そうなってしまった時にオススメなのが

敏感になってしまった頭皮を優しく洗って炎症を抑えてくれる 

モイストカーム

⬇︎⬇︎⬇︎ 

乾燥してかゆくなってしまったり、細かいフケや頭皮が剥けてしまったら優しく保湿をしてくれる

ナリッシュローション

⬇︎⬇︎⬇︎

こちら、頭皮専用の化粧水となります

万が一、紫外線を浴びてしまい、気になる事がありましたお店に来た際にでもお気軽にご相談下さい(^u^)/♪

今月の! >>

2017年07月15日 緑が丘

arena 緑が丘店では、誕生日のスタッフがいるとサプライズでお祝いします

毎年なのでうすうす気づかれてしまいますが、、、(笑)

7お誕生日はこの2!!!

 

オージュアソムリエ兼店長村岡

そしてオージュアソムリエの山内★

なんと誕生日が一日違い!!!すごいですよね!!

お二人は甘い物がちょっぴり苦手、、、

という事でバースデーケーキではなく

みんなでバースデーピザパーティです

7月は毎年恒例です(笑)

美味しく頂きました(^∇^)

ここで!お二人にはそれぞれ今年1年の抱負を

聞いてたいと思います!

最初に35才になった村岡さん!

元気に笑顔で、たくさんの人を笑顔にする。

美味しいご飯と美味しいお酒をいっぱい楽しむ!

続いてラスト2029才になった山内さん

悔いの残らないように日々全力!

(そろそろ年相応に見られたいです。。)

二人ともおめでとうございます☆

そして7月生まれのみなさまも★素敵な1年をお過ごし下さい〜(*゚∀゚*)

アプリ予約 >>

2017年07月12日 緑が丘

こんにちは(^^*)

連日暑い日が続きますね〜。。。

さて!髪の毛もサッパリしたいこの季節!
皆さんは美容院にどうやって予約を入れていらっしゃいますか?
アリーナでは現在、お電話、ネット予約、直接来ていただいてのご予約方法が
ありますが、今回詳しくご紹介したいのは…
アプリで予約!!についてですっ!!
元々ネットでご予約して頂いている
お客様はもしかしたらお気づきの方も
いらっしゃるかもしれませんが、

7月から新しアプリでのご予約が
始まりました!こちらですっ!!



こちらのアプリに登録して頂くと
嬉しい特典がっっ!!

まず、一つ目は過去のご自身の履歴写真が見れます!!

 

 

※当店は電子カルテを導入しておりますので
仕上がり時写真を撮らせて頂いています。

アプリに登録するとそのお写真が
れるようになるということです!!

(こちらはお店に来て頂いてお客様の番号または専用QRコードをお渡ししてから開始
なります)

 

そして、二つ目

アプリからご予約頂くとリライトカードのポイントが
通常の1.5倍!!
1000pt
1000円引きをさせて
頂いているのでこれは結構お得ですっっ!
詳しい説明はご来店時スタッフが
説明させて頂きます(^^)/

 


ぜひこの機会にアプリ予約で、
緑が丘店にお越しくださいっ。
エアコン、うちわ装備の涼しい店内で
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^O^)!