頭皮の日焼け >>
日差しが強い日が続いていますね(>o<;)
みなさま、紫外線対策はしていますか?
お肌の対策はされている方も多いのではないでしょうか?
最近では、髪の毛の紫外線対策もかなり浸透してきましたね。
以前のブログにもあげましたが、オージュアにも髪の毛の紫外線対策としてデイライトシリーズがあります。
予防のスプレータイプと修復のミルクタイプ★
この時期、オススメです!!!
そして意外と見落としがちなのが頭皮…
そう、髪の毛が紫外線を浴びているなら、もちろん頭皮も!
日焼けしてしまうと頭皮が敏感になってしまいます。また、その後乾燥しかゆみの原因に。
もちろん、日傘や帽子で紫外線に当たらない事がベストですが、そうもいかない時も…
そうなってしまった時にオススメなのが!
敏感になってしまった頭皮を優しく洗って炎症を抑えてくれる
モイストカーム♪
⬇︎⬇︎⬇︎
乾燥してかゆくなってしまったり、細かいフケや頭皮が剥けてしまったら優しく保湿をしてくれる
ナリッシュローション♪
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、頭皮専用の化粧水となります!
万が一、紫外線を浴びてしまい、気になる事がありましたら、お店に来た際にでもお気軽にご相談下さい(^u^)/♪
今月の! >>
arena 緑が丘店では、誕生日のスタッフがいるとサプライズでお祝いをします♪
毎年なのでうすうす気づかれてしまいますが、、、(笑)
7月のお誕生日はこの2人!!!
オージュアソムリエ兼店長の村岡☆
そしてオージュアソムリエの山内★
なんと誕生日が一日違い!!!すごいですよね!!
お二人は甘い物がちょっぴり苦手、、、
という事でバースデーケーキではなく
7月は毎年恒例です(笑)
美味しく頂きました(^∇^)
ここで!お二人にはそれぞれ今年1年の抱負を
最初に35才になった村岡さん!
元気に笑顔で、たくさんの人を笑顔にする。
美味しいご飯と美味しいお酒をいっぱい楽しむ!
続いてラスト20代、29才になった山内さん!
悔いの残らないように日々全力!
(そろそろ年相応に見られたいです。。)
二人ともおめでとうございます☆
そして7月生まれのみなさまも★素敵な1年をお過ごし下さい〜(*゚∀゚*)
アプリ予約 >>
こんにちは(^^*)
連日暑い日が続きますね〜。。。
さて!髪の毛もサッパリしたいこの季節!
皆さんは美容院にどうやって予約を入れていらっしゃいますか?
アリーナでは現在、お電話、ネット予約、直接来ていただいてのご予約方法が
ありますが、今回詳しくご紹介したいのは…
アプリで予約!!についてですっ!!
元々ネットでご予約して頂いている
お客様はもしかしたらお気づきの方も
いらっしゃるかもしれませんが、
7月から新しいアプリでのご予約が
始まりました!こちらですっ!!
こちらのアプリに登録して頂くと
嬉しい特典がっっ!!
まず、一つ目は過去のご自身の履歴写真が見れます!!
※当店は電子カルテを導入しておりますので
仕上がり時写真を撮らせて頂いています。
アプリに登録するとそのお写真が
見られるようになるということです!!
(こちらはお店に来て頂いて、お客様の番号または専用QRコードをお渡ししてから開始に
なります)
そして、二つ目♪
アプリからご予約頂くとリライトカードのポイントが
通常の1.5倍!!
1000ptで1000円引きをさせて
頂いているのでこれは結構お得ですっっ!
詳しい説明はご来店時スタッフが
説明させて頂きます(^^)/
ぜひこの機会にアプリ予約で、
緑が丘店にお越しくださいっ。
エアコン、うちわ装備の涼しい店内で
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^O^)!
Aujua(オージュア)とは? >>
過去のブログにもいくつかAujuaの商品を紹介させていただきましたが
そもそもAujuaって何???
と思う方もいるのではないかと思い
今回はAujuaについてのブログを書かせていただきたいと思います(*^^)/
Aujuaは日本の女性のために開発された日本の女性のためのヘアケアプログラムです。
※もちろん男性にもあてはまりますのでご安心を(^^)
髪の悩みって人それぞれ違いますよね?
特に日本人は柔らかい髪の方から硬い髪の方。
くせ毛の方から直毛の方。
たくさんの髪質の方がいる上に
日本には四季があります。
梅雨時のいや~な湿度
夏の強い紫外線
冬の乾燥によるパサつきや静電気
季節ごとに変わってくるお悩みですよね。
さらにさらに
日本人特有の美容習慣や
年齢を重ねることによって起こる髪質の変化によってもお悩みは変わってきます。
そんな様々なお悩みに対して【その人のため】のヘアケアをしてくれるのが
【Aujua】です!
これから少しずつ髪質によるお悩み、季節ごとのお悩みなどのケアアイテムを
ブログで紹介させていただきますので是非是非チェックしてみてください!(^^*)
髪に良い食材って? >>
いつもarena緑が丘店のブログを読んで頂きありがとうございます!
今回は1人だけこんがり焼けていて、若干(!?)浮き気味の
インストラクター伊藤がお送り致します笑
巷ではスーパーフードやヴィーガン食品など
美容と髪に良いとされる食べ物が多く紹介されていますが
色々ありすぎてよくわからなくなってしまいませんか!?
そこで
arena緑が丘店の近くで手に入る髪に良い食べ物をご紹介します。
大豆
豊富な植物性タンパク質が美髪、美肌の元になってくれます
また、大豆イソフラボンが女性ホルモンの働きをサポートしてくれます!
※豆乳が一番吸収率が良く、髪やお肌へダイレクトに届きやすいそうですよ
ワカメ
豊富なミネラルとヨードという成分が美髪を作るサポートをしてくれます
(ワカメはイメージだけでなく栄養素的にも髪に良い食材ですね)
サーモン
良質なタンパク質とオメガ3脂肪酸を含み
健康な髪の源に。また、油分と水分を保つ働きがあるので、ツヤ髪へ導いてくれます
(サーモンは実は白身魚らしいです。ピンクなのに・・・・なのでアレルギーの心配も少ないそうです)
アボカド
良質な脂肪分(不飽和脂肪酸)とビタミンEを多く含み
美髪、美肌の源に。またビタミンEの高い抗酸化力でアンチエイジングにも効果大!
(納豆とアボカドって結構相性バツグンです。最強の美髪コンビかも!?)
いろいろとご紹介してきましたが
髪を作る栄養素は主にタンパク質です
良質なタンパク質をしっかり摂取する事が美髪への第一歩です!
現代人はダイエットや不規則な生活などで
タンパク質が不足しがちだと言われています。意識して摂取する事で髪をキレイに保てます
また、脂肪分は太りそうで敬遠されがちですが
髪や肌にツヤを与えたり、保湿力を高めてくれる大事な栄養素ですので
ある程度摂取した方がパサツキ解消に繋がります
太りにくい脂肪分と言われている
不飽和脂肪酸の含まれる食品を意識して摂取する事で
太ってしまうかも・・という不安も解消できます
タンパク質、脂肪分や鉄分、亜鉛、マグネシウムなどのミネラルをバランスよく摂って
外からだけでなく、内側からも美髪、美肌を作っていただけたら嬉しいです
緑が丘店 ☆店内☆ >>
こんにちは(^^*)♪
今回は緑が丘店の特徴ある店内を紹介したいと思います!!
まずは、フロントからフロアーを抜けて奥に進みますと、スタッフの中では蝶々部屋なんて呼び名の部屋があるんです!
インテリアにこだわっており、
入口にカウンセリング台とオシャレなシャンデリアがあり、壁掛けの本棚に洋書が飾られております。奥に行きますとシャンプー台2台、セット面2台あるプライベート空間になっております。
壁には一面、蝶が舞っているのが描かれています。
そう!
この部屋の名前の由来です(^^)
実はこのお部屋、、、照明も暗めになっており雰囲気がとてもいいのです!
ヘッドスパやトリートメントなど癒しのメニューはもちろんカットなども行っております。
この部屋でのリラックスメニューは一段とリラックスできますよ♪
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
【アレンジが苦手な方でも簡単】くるりんぱ* >>
今回のブログのテーマはヘアアレンジです♪
そんな今日は初級編でお送りします(*^^*)
こちらとっても簡単!!!
くるりんぱを2回やっただけなんです!!
やり方を写真でご説明していきますっ★
まずは耳の後ろあたりで髪を前後に分けます!
そして後ろの髪を下めの位置で結んで、くるりんぱを一回します。
細めに毛束を指で引き出してゆるさを出していきます!
これをすることでお洒落感アップですよっ((o(^∇^)o))
残しておいた耳前の髪を先ほどくるりんぱをした高さくらいで結びます!
ここでまたくるりんぱです!!!
ここだけ少しわかりにくいかもしれないのですが、、今上になっているくるりんぱを下のくるりんぱに差し込んで入れちゃいます!
そしてまた細かく毛束を指で引き出したら完成ですっ!!
汗のかきやすいこの時期。。。
ただのポニーテールじゃつまらない、、お洒落にまとめたい!という方、
是非アレンジやってみてください♪
さらに、アレンジをもっともっとお洒落にしたい場合は
カラーリングの時にハイライトなどのデザインカラーを入れてあげると、指で引き出したときにぐっっと可愛くなりますよ(*^^*)♪
興味のある方はスタッフまでお声かけくださいっ★☆