クレジットカードでのお支払いについて >>
いつもアルティーナをご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
クレジットカードでのお支払いについてのお知らせです。
2025年4月1日より経済産業省主導によるクレジット対策セキュリティ協議会の「クレジットカード・セキュリティガイドライン」では、ICチップ付きのクレジットカードの暗証番号スキップしてサインでのお支払いを不正利用抑制に繋がることから原則廃止となりました。
当店でもICチップ付きのクレジットカードでのお支払いは、暗証番号のわかるカードのみとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
ショートカットは簡単スタイリングでオシャレに! >>
アルティーナのSUGIMOTOです!
今回はショートカットのスタイリングについて!

ストレートアイロンとオイル系のスタイリング剤があれば5分で綺麗に!
まずはアイロンをワンスルーしてツヤ感をだし、寝ぐせやクセを抑えるだけで大丈夫!!
基本的に表面、顔まわりだけを通すだけでいいようにカットがしてあれば簡単にまとまります!
そして次はスタイリング!
ストレートめの仕上げにはオイルで濡れ感を出すのがおすすめ!
毛束感をだし、動きをつけたい時はバームがおすすめ!
慣れると本当に簡単にセットが出来て、
ヘアスタイルの持ちも良くなります!
これからの梅雨時期でもやるとやらないではかなり差が出ます!
是非試してみて下さい!
インナーカラー >>
アルティーナの高橋です。
今回はインナーカラーについてお話ししていきます!
春になり、髪をイメチェンしたい方におすすめなのがインナーカラー!
部分的にカラーを入れることでメリハリがつき、おしゃれに見えます♪
中にはお仕事で明るくできない方でも、結ぶと隠れるインナーカラーを楽しんでいますよ♪

こちらはインナーカラーだけカラー剤の一番明るい色で染め、他は髪のダメージを考えてカラーはせず、地毛を生かしたスタイルです!
インナーカラー初心者さんにおすすめです♪

こちらは、インナーカラーをブリーチしてから色を入れたスタイルです!
ブリーチする事で、鮮やか色味が入り、よりインナーカラーが強調されます!
インナーカラーではない部分はブルーブラックでトーンダウンして、かっこいいスタイルに仕上げています♪
インナーカラーと言ってもお客様のライフスタイルに合わせた色々な方法がありますので、是非ご相談下さい♪
ショートスタイル印象の違い! >>
アルティーナのSUGIMOTOです!
今回はショートスタイルにしたい時にどう選ぶかを
書きたいと思います♪
ショートスタイルはシルエットがまず影響してくるので、
そこから考えて選ぶと良いと思います!
丸みの位置が高い、中間、低めで見える印象が違います。
高めだと、首周りをスッキリとさせ、カッコいい印象を与えます!大人世代の方でショートにしたい方にもおすすめ!
中間の高さだと、頭の形をよく見せ、顔まわりの毛も長さが残るので小顔効果も高く王道のショートシルエットになります!

低めの高さだと、ショートだけど、ボブよりのシルエットになり丸みのある柔らかいスタイル!
伸びて来てからもシルエットが崩れにくく扱いやすいので
髪質もあまり選ばずおすすめです!

ショートが気になっている方は是非参考にしてみて下さい!


















