ハイライトがおすすめ! >>
アルティーナのSUGIMOTOです!
今回はハイライトについて書きます!
まずハイライトは髪の毛を部分的に明るくデザインすることですが、それをすると何がメリットなのか?というと、
細毛、軟毛や直毛、面構成のスタイルは立体感が出づらいですが、ハイライトを入れることでフワッとした動きや立体感を作れます!
そして部分的に明るくなったところが重なりワンメイクでは出ない透明感を出すことが可能です!
白髪ぼかしとしてもメリットもあり、職種や年齢に合わせた束の太さやハイライトの配置でライフスタイルに合わせることが出来ます!
ちょっといつもと違うデザインを楽しんでみませんか?
興味のある方は是非ご相談下さい!
ショートスタイルのこだわり! >>
アルティーナのSUGIMOTOです!
今回はショートのこだわりについて書きたいと思います!
まず1番大事にしている事は、シルエットになります!
ショートは髪の毛が短い分、頭の形や生えグセの影響が出やすくシルエットが崩れやすいからです。
適度な重さや、締めるところはしっかりと締めることでシルエットを整えます!
毛量を軽くし過ぎても、短い髪の毛達が中にいっぱい出来てしまい、切った時はコンパクトに見えますが、伸びてきた時に全体を押し上げ頭が大きくなってしまうのでやり過ぎは良くないです!
そして次に毛先の質感!
シルエットにも影響してくるのですが顔まわりや、耳まわり首周りなどの質感で今っぽいか、ちょっと昔っぽいかなど、流行りの部分がここで出てきます!
今だとアイロンを使ったスタイリングが主流になっているのでショートスタイルはあまり重過ぎず、先細りのアウトラインで動きが出やすい質感がおすすめです!
耳掛けをした時の顔まわりや後れ毛の毛束感は特に印象を変えるのでこだわりポイントです!
他にも色々髪質、骨格に似合わせるポイントはありますが、特にこの2つは意識して普段営業しています!
もしショートに興味があるある方は是非ご相談下さい!
簡単スタイリング! >>
アルティーナのSUGIMOTOです!
今回はショートカットのスタイリングについて!
暑い時期にスタイリングは時間かけたくない方に
おすすめなのはショートスタイル!
ストレートアイロンとオイル系のスタイリング剤があれば5分で綺麗に!
だけど、アイロンを使うからといって難しいわけではありません!
ただアイロンをワンスルーしてツヤ感とクセを抑えるだけで大丈夫!!
カットで毛束感や、毛量を調整しているのでそれだけで
おしゃれに♪
そして次はスタイリング!
ストレートめの仕上げにはオイルで濡れ感を出すのがおすすめ!
毛束感をだし、動きをつけたい時はバームがおすすめ!
慣れると本当に簡単にセットが出来て、
汗をかきながらスタイリングなんて事にはなりません!
是非試してみて下さい!