美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

秋カラーチェンジ >>

2022年09月23日 altina private

秋になるにつれてトーンダウンが増えてきてます

暗くすると、色も濃く入れられるので
より赤みを消したり、色味がしっかりなるようになります

ブリーチをしてても、
濃い色の方が 色 がわかって
長持ちもします!
今回はハイライトもさらにプラスで
透明感プラス動き

ブリーチをやめていきたい方にも
ハイライトが入ってるとパキッと黒金にならないので1度入れるのがおすすめです

くせ毛さんの乾かし方♪ >>

2022年09月24日 緑が丘

 こんにちは^ ^

アリーナ緑が丘店のアシスタント、なぎさです(^▽^)/よろしくお願いします!

今回は「くせ毛さんの乾かし方」について説明していきます!

ぜひやってみてください^_−☆

 

1.髪から離してドライヤーをかける
ドライヤーは髪から20cmくらい離して、一ヵ所だけに熱が当たらないよう、左右にふりながらします!

2.ドライヤーは斜め上から当てる
髪表面のキューティクルの流れに沿って、ドライヤーは斜め上から当てます!

下から当てるとキューティクルがささくれのようになり、ダメージの原因となってしまうので注意⚠️!

3.半分くらい乾いたら手ぐしを使う
少し湿る程度まで乾いたら、手ぐしをしながら、髪の内側(根元)にドライヤーを当て、そのあとに表面をかけます!

 

4.ある程度乾いたらブラシを使う!

手ぐしである程度乾いたあとは、ブラシで髪をとかしながらドライヤーを当てていきます!

 

5.仕上げは冷風
最後に冷風をかけて完了です!髪にツヤがでてキレイな仕上がりになりますよ❤︎

ここで少しポイント!

80%くらい乾いたら、少し湿り気が残っていてもそこでストップ!完全に乾かしてしまうと、髪内部の空気が膨張し、広がりの原因に!髪を触ってひやっとするくらいがベストです☆

 

〜おまけ〜

くせ毛さんに、オススメの洗い流さないトリートメントを紹介します!

オージュアのAQUAVEER(アクアヴィア)です!香りは桜です*

当店でも扱っているので是非☆

 

 

一緒に素敵な髪を目指しましょ♪

次は「くせ毛にもいい生活習慣」について載せようかなと思っています!また見てください^ ^

これをつけるだけでも今よりももっとまとまりよく美しい髪を目指すことができますよ❤︎

 

新メニュー!レゾシステム >>

2022年09月24日 緑が丘

こんにちは!

緑が丘店のアシスタント、たくまです(^▽^)/よろしくお願いします!

今回は深刻な頭皮・髪の悩みを70%軽減してくれる

新メニューRezo(レゾ)システム¥550についてお話します!

 

 

 

初めにジアミンアレルギーって知ってますか?

ジアミンはパラフェニレンジアミン(PPD)をはじめとするヘアカラー

(白髪染め・ヘアダイ等の酸化染毛剤)に配合されている染料で、

ヘアカラーを行うことでアレルギーを起こすことがあります。

かゆみ、痛み、発疹、腫れなどの皮膚症状を繰り返すことが報告されています

 

消費者庁のデータによるとヘアカラーを

100回~150回の施術で発生するそうです。(2か月に1回のヘアカラーで25年以内)

 

もちろん全員が発症するわけではないですが、予防はするに越したことはないでしょう。

 

こんな不安を感じませんか?

・最近カラー中ピリピリしたり頭皮が痛い。

・自宅に帰ってからも痛みが続き頭皮が赤くなり炎症がおきてる。

・しばらく臭いが気になる

・髪がパサパサ、ギシギシになり傷む。などなど

 

その悩みを解消するのがRezoシステムです!

ダメージとアレルギーの原因を除去して無害化するシステムです!!

 

《頭皮に染みない》頭皮に対する刺激が約60%~90%減少します。

《髪が傷まない》毛髪の残留薬剤が約70%減少します。

《臭いが残らない》毛髪に対する薬剤の残臭が約90%減少します。

 

Rezoシステムをより詳しく紹介です!

☆T1

 

T1はイオン化ミネラルの原液です。

(効果)刺激緩和

T1を薬剤に入れるとカラー剤に含まれるジアミンやアルカリなどに化学反応を起こさせ

安全に無毒化します。

T1って凄いんです!!

 

※毒のあるフグが入った水槽にいれるとなんとフグの毒が無毒化するそうです!!

T1は飲めるほど安全な物です。

※農薬や汚染された土地にT1をまくと綺麗な土になるとも言ってました。

表彰もされたそうです^^

 

次はT2T3!

 

 

カラー後のシャンプー前にT2.T3で泡パックをします

T2 (効果)刺激緩和 髪の酸化防止

T3はカタラーゼSOD酵素です。

カタラーゼはカラー2剤に入っている

過酸化水素その他残留物質を安全に分解します。

過酸化水素は頭皮の老化の原因にもなるので綺麗に取ることで老化防止になります。

白髪の抑制防止にも繋がります。

T2,T3を塗布することで臭いも除去してくれます。

 

施術した日にどれだけ残留物質を取ることができるかで後の頭皮の状態や髪の毛が傷むか傷まないかが

決まってくるんです!

カラーをしたその日に残留物質を取ることがとても大切なんです!!

 

カラーはお洒落を楽しんだり、白髪を染めたりする上で必要なものだと思います。

ですが、適切な処理をしないとどんどん老化していきます。

 

レゾシステムは、お客様の10年後を考えたメニューです!
レジシステムは、アレルギー、ダメージ予防ができる優れものです!!
お客様がこの先、ヘアカラーやパーマなどを長く楽しんでいけるように、

このレゾシステムを導入しました!

これからもカラー、パーマをされるお客様は是非お使いください!