美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

ブリーチ系カラーは褪色後のデザインが重要 >>

2021年08月06日 altina

ブリーチは退色した時をデザインする事が大事😤さっさてさてあいも変わらずブリーチ系デザインカラーばっかしやってる僕ですが、僕がブリーチ系デザインカラーをやる時にまず考えるのが、退色した後どーなるか?何ですね!!もちろん出来上がりの映えは大切なのですが、ブリーチ系デザインカラーはなんといっても速攻で退色する訳なんですね、1週間とか2週間レベルで色落ちしてしまう😅つまり2ヶ月に一回ペースで来店するなら退色して抜け切った後の期間の方が次来店するまで過ごす期間が長い!!ではどうしたらいいかというと、僕の考えとしては、
1.少ないブリーチで最大限まで黄身を削る。
→退色した後の金髪のクオリティを上げる!!つまり下品な金髪ではない領域まで少ないブリーチ回数で到達させる!!出来るだけ黄身を削って白に近づける。ちなみにbeforeはワンブリーチ後今回は2ブリーチ目です😍
2.根元の地毛をデザインする。
→根元の地毛の黒い部分をわざとランダムに残し、プリンではなくデザインにして退色後もおしゃれに見えるようにブリーチベースをデザインしてます。

出来上がりのクオリティも大切ですが、色が抜けた時のクオリティにこだわりたいのが、僕なんですね😍

 

店舗改装の為、休業のお知らせ >>

2021年08月07日 緑が丘

まだ少し先のお話ですが、皆様お知らせがございます。

arena 緑が丘店は111日(月)~5日(金)まで店内改装工事の為、休業することとなりました。

現在の店内奥にある部屋とフロント周りのリニューアル工事になります。

また11月はご予約が取りにくくなる事が予想されます。。

10月、又は早めのご予約をオススメ致します。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、リニューアル後のarena緑が丘店を

楽しみにしていてくださいね♪

工事詳細がまた決まり次第、お知らせ致します。

ブリーチオンカラー >>

2021年07月31日 altina

こんにちは!
アシスタントのリキトです!

ハイトーンカラーの綺麗な色味が出せるかは
ベースのブリーチがどれだけ明るくて
どれだけ均等に抜けているか!
少しでも明度に差があると色の発色が変わって
しまうので、ブリーチベースはとても大切です!
ですが、難しい技術でもあるので
綺麗なブリーチベースが作れるように、
ブリーチしてカラーしたいお客様にしっかり対応出来るように、
頑張ってやっていきたいと思います!