美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

自律神経の乱れ >>

2020年09月24日 船橋日大前

疲れているのになかなか寝つけない…
こんな経験ありませんか??

 

 

 

 

 

原因は自律神経の乱れかもしれません!

 

 

 

考え事や悩み、寝る直前までスマホを見ていたりすると神経が高ぶったまま寝てしまう為に身体がうまく休めない事があります。

 

 

 

疲れが強い場合は、それでも眠れますがあまり質の良い睡眠ではない為、特に昼食後などに眠たくなってしまいます。

 

 

日中→交感神経     

夜→副交感神経

 

 

 

 

 

この2つのバランス、切り替えがとても大事です!

 

 

 arenaの整体スパでは、強めの【しっかり指圧】で交感神経、弱めの【優しく指圧】で副交感神経に効かせるヘッドマニピュレーションです♪

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目で乱れやすい自律神経、整体スパでぜひ整えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

arena船橋日大前店
千葉県船橋市坪井東1-2-24
047-404-1224
【船橋日大前駅 東改札口から徒歩2分】
http://arena-pro.com/salon/nichidai/
インスタ→@arenanichidaimae_offcial
#arena船橋日大前 #健康美 #整体スパ #パリジェンヌ

抜け毛が増えるのは… 秋!! >>

2020年09月19日 船橋日大前

 

 

 

抜け毛が多くなる秋…>_<

 

 

みなさん抜け毛の多さに実感しているのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

秋の抜け毛に関してお話させていただきます!

 

 

①夏に受けたダメージが原因

夏は紫外線から頭皮を守るために毛髪サイクルの中で髪の毛が一番成長し、一時的に増えます。

しかし、役目が終わるとその増えた分がいつもの 抜け毛もプラスして一緒に抜けるため、抜け毛の量 がいつもより多く

実感しやすいのです。

 

 

②抜け毛の増加を防ぐためには?

〈対処法1〉

乾燥対策をし、保湿をする!

これからの乾燥の時期は加湿器を置いて湿度の調節をしましょう。

地肌に良い理想の温度は60〜65%と言われています。

 

また、直接頭皮を保湿するために頭皮用の美容液や地肌の保護が出来るトリートメントなどの使用もオススメです♪

 

 

 

 

〈対処法2〉

美容室での頭皮ケア!

頭皮は皮脂と水分バランス、そして血流や毛穴が詰まっていない状態をキープできると、いつまでも若々しい髪の毛を保つことが出来ます。

 

 

 

どうケアしたら良いかが分からない…

今ケアに取り組んでいるけど改善されない…

などとお悩みの方は一度arena船橋日大前店の整体スパでケアしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

秋のリフレッシュプログラムをご用意しています☆

秋の頭皮ケア、大事ですよ〜!

 

 

 

 

 

 

 

arena船橋日大前店
千葉県船橋市坪井東1-2-24
047-404-1224
【船橋日大前駅 東改札口から徒歩2分】
http://arena-pro.com/salon/nichidai/
インスタ→@arenanichidaimae_offcial
☆スタッフ募集中☆
#arena船橋日大前 #健康美 #整体スパ #アイラッシュ

ヘムラインカラー >>

2020年09月20日 altina

今流行りのヘムラインインナー!

 

 

暗くしたいけど少しは遊びたい。。。
けど全体が明るくなるのは嫌。。。
という方におすすめのカラーです!

@shoma0628
インスタにカラーなど載せているので是非見てみてください!