緑が丘BOYZ >>
酷く暑いと書いて「酷暑」
本当に連日暑い日が続いていますが、ブログをご覧頂いている皆様は
体調など崩されていませんか!?
今回のブログはそんな酷暑を吹き飛ばしてくれる
「緑が丘BOYZ」をご紹介いたします(^^)♪
8月の1カ月間、津田沼の店舗から交換研修で来てくれている
真板元輝
可愛い顔のちょっぴり天然ボーイです(^^)
8月から新たに加わったアシスタント
前田竜聖
カメラがとっても上手なマイペースボーイです(^^)
4月に入社してすっかり馴染んできた
戸塚雅博と中島英智
長身のお調子者ボーイと細身なニコニコボーイ(^^)
男ばかりですが、爽やかに!そしてにこやかに!お客様を全力でお迎え致します☆
イケメンかどうかはさておき、暑い夏に少しでも心地よくお過ごしいただける空間で
皆様のご来店を心よりお待ち致しております(^^)!!!
カラーシャンプー練習 >>
僕らはカラーリング後のシャンプーの事をカラーシャンプーと呼んでます。
カラーシャンプーをするにも技術チェックがあってすぐに誰でも出来るわけではありません。
なのでカラーシャンプーの練習風景をお伝えしたいと思います♪
本日は土肥、山田が協力し教えました。
事前に山田がウイッグと頭を使って手ほどきをしてくれてます。
戸塚&中島
最初に実際のカラー剤を塗布して実践と同じ様に。
LET’S 塗り塗り!!
たっぷり薬剤をのせ、しっかり髪を寝かせるように塗布していきます。
初めての塗布(^^)☆
二人とも上手でしょ!?
そして乳化の練習。
手もしくは、タオルで揉み揉み。
カラー剤をぬるま湯でうかせ落としやすくします。
薬剤の界面活性剤、染料が残ってしまっているとかゆみやアレルギー、色持ちにも影響が出てしまうのでこの作業がとっても大事になってきます(^^)♪
そのほか髪の収れん作用や、PHコントロール、脱臭目に見えない大事なことばかりです!!!
たかがシャンプーと言われそうですが大事な真剣作業です。
キレイになりました☆★
ツヤツヤ!!
カラーシャンプー習得(^^)/
イエーイ!
二人のシャンプーもとっても気持ち良いので楽しみにご来店くださいね♪
ファンデーションのあれこれ >>
こんにちは(^^)♪
今回は、前回のメイクブログに引き続き、
【ファンデーションのあれこれ】をご紹介しようと思います☆★
女性のみなさんのメイクのベースとなるファンデーション。
切っても切り離せない存在ですよね!
そんなアイテムを種類別に
ご紹介していきます♪
『パウダーファンデーション』
パウダーファンデーションは、粉タイプのファンデーションです。
持ち運びが便利で手軽な面も忙しい女性には嬉しいですよね。
マシュマロのような柔らかな質感になります。
『リキッドファンデーション』
リキッドファンデーションは、粉と油と水で配合されており、水分が多いためうるおいがあります。
カバー力と保湿力が高いことや、肌への密着度が高く伸びがいいのが特徴です。
下地、ルースパウダーと併用する事が多く、
マットの質感やツヤ感の調節がしやすいのも特徴です!
『クリームファンデーション』
クリームファンデーションは、リキッドファンデーションより水分が少なく、粉が多めで、リキッドファンデーションと比較して硬めのテクスチャーのファンデーションです。
テクスチャーが硬い分、より肌に密着し、カバー力が強く、一度塗ると崩れにくいです。
シミやそばかすなどを隠したい、しっかりめのメイクをしたい方に向いています。
『クッションファンデーション』
クッションファンデーションは、柔らかいスポンジにあらかじめファンデーションをしみこませている形状のファンデーションのことです。手を汚さずにツヤ肌が作ることができ、パウダーの手軽さとリキッドのカバー力を併せ持った新しいファンデーションです。
皆さんの使っている種類も入っていましたか??
季節やお肌の状態によってかえながら
ご自身に合うものを選んでください♪
アロマスパオイル >>
梅雨があっという間に明けてしまいましたが
なんだかグズついたお天気の日が多く、もやもやとしてしまいますね。。。
arenaでは6月に整体スパ&ショートスパメニューが新たに加わり
更にAujuaのスカルプラインも同時にリニューアル!
髪だけでなく、地肌や内面からもお客様のキレイに更にアプローチしていけるように
様々なアップデートを致しました(^^)♪
今回ご紹介したいのはAujuaスパメニューの際にお選びいただけるスパオイルについてです!
arenaでは2種類の香りから気分によってお選び頂けます★☆
ラベンダー(CALM FEEL)
ラベンダーの香りは優れたリラックス効果をもたらしてくれる香りです
精神的な緊張や不安感などを取り除いてくれる効果や
頭痛、筋肉痛、生理痛などの痛みを緩和する作用もあります♪
ストレスを感じていたり、体調に不安がある際はラベンダーがオススメです!
シダーウッド(FINE FEEL)
シダーウッドの香りは森林浴の香りに例えられることが多く
心を鎮めるのに適した香りです♪
また女性には嬉しい効果もあり、むくみを取る効果やお肌の余分な皮脂の分泌を
抑える効果もあったりします(^^)
スパイシーで大人の香りですが、イライラした時や最近忙しいなー・・・と感じた際にオススメです☆
6月からスタートした新たなスパメニューが大変ご好評を頂いておりますが
これからの暑い夏にはエイジングスパの炭酸シャンプーでスッキリしていただき
アロマのスパオイルでゆったりリラックスしていただけるAujuaスパもオススメです!