美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

プチ贅沢 >>

2022年10月07日 altina private

こんにちは!レセプションのさくらです!

急に寒さがやってきて洋服にも困りますね。

最近バラの花をいただいたのでお部屋に吊るしてみました!

乾燥するとドライフラワーのようにパリパリになるのでしばらく楽しめそうだな〜と思います。

お部屋に綺麗なお花があるとプチ贅沢な気持ちになりますよね
お花をなかなか自分で買うことが無いので嬉しいです!

プチ贅沢って実はたくさんありますよね

寒い時期は暖かい湯船にゆっくり浸かるのもプチ贅沢です。

美容室に行ってベッドスパをするのもプチ贅沢でいいですよね〜
ベッドスパ私もしたいと思います!

冬は頭皮も乾燥する時期なので頭皮のベッドスパでプチ贅沢しませんか?

静電気対策!! >>

2022年10月08日 altina private

 こんにちは。

 今回は冬に近づくにつれて起こる髪の毛のトラブルとその対策についてご紹介したいと思います。

 

 冬場にアホ毛が抑えられなかったり、髪が広がったりパサついてしまう事がありませんか?

それらは冬の「静電気」によって引き起こされる髪の毛のトラブルです。

 

 

 

 

 冬に静電気が起こるのは、空気が乾燥している事、髪の毛をブラッシングしすぎている事が大きな要因です。ブラッシングのしすぎは、髪のさまざまなダメージから身を守るための表面の油分を摩擦によって無くしてしまうおそれがあります。

 

 そんな静電気の今日からでもできる簡単な対策を3つご紹介します。

 

 1.トリートメントで十分に髪を保湿する

  洗い流さないトリートメントもおすすめです。

  お風呂後にタオルである程度水気を取ってからつけてドライヤーで乾かしてあげましょう。

  自然乾燥はNGです。

 

 2.使うブラシを変えてみる

   ポリエステルやプラスチック製は逆効果になってしまうかも。

   木製や天然毛などの、ナチュラルなブラシがベストです。

 

 3.スタイリング前に髪に潤いを与える

   スタイリング前に髪を水で軽く濡らしヘアミストやヘアオイルをつける、などがオススメです。

 

 冬の静電気とその対策についてご紹介させていただきましたがいかがでしたか?

少しの工夫で静電気を抑えることは可能です。ぜひ試してみて下さい!

 

 

お気に入りアイテム >>

2022年10月02日 altina private

アルティーナプライベートにはアイラッシュ部門のaitas船橋店が併設されているのをご存知でしょうか?

 

ここ数年はまつ毛パーマをされる方がかなり増えてきていますが、私はまつ毛エクステ派です!

 

そんな私のまつ毛エクステに欠かせないアイテムがエッセンスグロスコーティングです

 

日頃のお手入れとして使っていますが、これを使っているとマツエクが長持ちしている気がします

 

し、まつ毛の方向もきれいに整えることができます

 

 

マツエク派の方にはぜひおすすめしたいアイテムです

 

 

ヘアでご来店された際でも購入できます!