美容室アリーナ OFFICIAL WEB SITE

MENU
WEB予約・TEL予約
TOP > BLOG

BLOG BLOG

TOP > BLOG

BBQ! >>

2017年07月05日 altina

先日defiageスタッフでBBQをしました!
場所は三咲にある船橋県民の森♪

まずは野菜を切ったり火起こし準備

煙に耐えながらお肉を焼いてくれる松尾さん


今回のメインちょっと良いお肉()


お隣にいた方からハマグリとサザエもいただきました!


そしてお腹いっぱいの後にアスレチックに

本気の吉田さん()

頑張りすぎて次の日筋肉痛になりました…。
食べて、飲んで、遊んでとても充実した1日でした☆

Aujua(オージュア)とは? >>

2017年07月05日 緑が丘

過去のブログにもいくつかAujuaの商品を紹介させていただきましたが

そもそもAujuaって何???

と思う方もいるのではないかと思い

今回はAujuaについてのブログを書かせていただきたいと思います(^^)

Aujuaは日本の女性のために開発された日本の女性のためのヘアケアプログラムです。

※もちろん男性にもあてはまりますのでご安心を(^^)

髪の悩みって人それぞれ違いますよね?

特に日本人は柔らかい髪の方から硬い髪の方。

くせ毛の方から直毛の方。

たくさんの髪質の方がいる上に

日本には四季があります。

梅雨時のいや~な湿度

 

 

 

夏の強い紫外線

 

 

 

冬の乾燥によるパサつきや静電気

 

 

 

季節ごとに変わってくるお悩みですよね。

さらにさらに

日本人特有の美容習慣や

年齢を重ねることによって起こる髪質の変化によってもお悩みは変わってきます。

そんな様々なお悩みに対して【その人のため】のヘアケアをしてくれるのが

Aujua】です!

これから少しずつ髪質によるお悩み、季節ごとのお悩みなどのケアアイテムを

ブログで紹介させていただきますので是非是非チェックしてみてください!(^^*)

髪に良い食材って? >>

2017年07月08日 緑が丘

いつもarena緑が丘店のブログを読んで頂きありがとうございます!

今回は1人だけこんがり焼けていて若干(!?)浮き気味の

インストラクター伊藤がお送り致します笑

巷ではスーパーフードやヴィーガン食品など

美容と髪に良いとされる食べ物が多く紹介されていますが

色々ありすぎてよくわからなくなってしまいませんか!?

そこで

arena緑が丘店の近くで手に入る髪に良い食べ物をご紹介します。

大豆

豊富な植物性タンパク質が美髪、美肌の元になってくれます
また、大豆イソフラボンが女性ホルモンの働きをサポートしてくれます!


豆乳が一番吸収率が良く、髪やお肌へダイレクトに届きやすいそうですよ


ワカメ

豊富なミネラルとヨードという成分が美髪を作るサポートをしてくれます


(ワカメはイメージだけでなく栄養素的にも髪に良い食材ですね)


サーモン

良質なタンパク質とオメガ3脂肪酸を含み
健康な髪の源に。また、油分と水分を保つ働きがあるので、ツヤ髪へ導いてくれます


(サーモンは実は白身魚らしいです。ピンクなのに・・・・なのでアレルギーの心配も少ないそうです)


アボカド

良質な脂肪分(不飽和脂肪酸)とビタミンEを多く含み
美髪、美肌の源に。またビタミンEの高い抗酸化力でアンチエイジングにも効果大!


(納豆とアボカドって結構相性バツグンです。最強の美髪コンビかも!?)


いろいろとご紹介してきましたが
髪を作る栄養素は主にタンパク質です
良質なタンパク質をしっかり摂取する事が美髪への第一歩です!

現代人はダイエットや不規則な生活などで
タンパク質が不足しがちだと言われています。意識して摂取する事で髪をキレイに保てます

また、脂肪分は太りそうで敬遠されがちですが
髪や肌にツヤを与えたり、保湿力を高めてくれる大事な栄養素ですので

ある程度摂取した方がパサツキ解消に繋がります


太りにくい脂肪分と言われている
不飽和脂肪酸の含まれる食品を意識して摂取する事で
太ってしまうかも・・という不安も解消できます

タンパク質、脂肪分鉄分、亜鉛、マグネシウムなどのミネラルをバランスよく摂って
外からだけでなく、内側からも美髪、美肌を作っていただけたら嬉しいです