超ハイトーンのハイライトで根元が伸びた場合はリタッチハイライトで根元の伸びた部分だけハイライトを入れて前回までのブリーチ部分につなげます🥰そうすれば中間毛先は触らないので傷まないですから永続的にハイトーンを続けていけます😍
こんにちは!altinaです!
気温も暖かくなり、これからくせ毛の方には
憂鬱な梅雨の時期になりますね。
縮毛矯正をかけたくても、髪を傷ませるのは
嫌だなぁ、とお思いの方に是非オススメのメ
ニューがございます。
その名も「髪質改善ストリートメント」
髪を極度に傷ませる事なく、潤いのあるツヤ
ツヤな髪になります。
くせ毛だけでなく、まとまりのない髪質の方
にもオススメですので、お悩み方は是非!!
こんにちは!
気候も暖かくなってきたので、お店の前のお
花も変えてみました。
鮮やかな花を見ているとテンションも上がっ
てきますよね。
春になるとカラーのトーンUPをしたり、パー
マをかけたくなります。
その際に必ず生じてしまうもの、ダメージで
す。
なので、髪に関するダメージケアなどわから
ないことがあれば、是非スタッフにご相談し
てください。
一緒に楽しみながら、ヘアライフを送ってい
きましょう!
ハイライト入れたいけど職場的にあんま派手にできないって方結構いると思うんですよね!そんな時のハイライトの入れ方としては1.コントラストをあまりつけない2.根元から入れすぎない3.細めにいれる4.少なめに入れるこの辺がポイントです。
こんにちは! altinaです!
altinaは本日2月25日で10周年になりまし
た!
沢山のお客様、地域の皆様、各店のスタッフに
支えられて、ここまでやってこれました。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
各店からの御祝いメッセージとお花も届き、あ
りがとうございます!
これからも、その感謝の気持ちを恩返し出来る
よう頑張っていきますので、応援宜しくお願い
します。
3月から新メニューが始まります。
その名も『髪質改善ストリートメント』
よく分かりづらいかもしれないですが、何か凄
そうな感じがしますよね。
年齢とともに髪が細くなったり、ハリやコシが
なくなって、まとまりづらくなりますよね。
そういった髪のお悩みを持っている方に是非オ
ススメです。
縮毛矯正より弱く、トリートメントの保湿効果
を長く保つ事によってまとまりやすくなりま
薬剤も優しく作られているので安心です。
気になった方はスタッフにお尋ね下さい。
ブリーチベースに対して補色の紫を多く入れる事で色落ちが緑に振られずらく、色落ちがとても綺麗なので色落ちを楽しみたい人にはオススメの色です!
ハイトーンのハイライトって皆さん1回でなると思ってる方が多いと思うのですが実はだいたいが2回目で完成するパターンが多いです😄理由としては1度でやるには時間がかかりすぎる!!・4時間半とかかかります!!・ワンブリーチでは無理。・ダメージが大きすぎる・前もって美容師に伝えとかないと時間枠を確保してない。クオリティ求めるなら2回で作る!!焦らずが大事です!
こんにちは!altinaです。
Aujuaユーザーの方には嬉しいニュースです。
これからはお店で対面カウンセリングを受けた
方のみインターネットでAujua商品が購入出来
るようになります。
Aujuaユーザーの方やAujuaに興味があるという
方には登録をオススメします!
詳しい内容はスタッフまでお問い合わせくださ
い。
こんにちは!アシスタントのリキトです!
最近は寒くなってきて、暖色のカラーのお客様が少しずつ増えてきている感じがします!
でも、寒色は季節関係なく人気です!
その理由は透明感にあると僕は思っています!
そして今回は毛先にビビットなブルーのカラートリートメントをブリーチベースにのせました!
とても鮮やかに発色してくれるので濃い色が好きな方はオススメです!