こんにちは~altinaです!
12月も残すところ約2週間ですね。
altinaも年内は31まで営業しております。
これからの時期はご予約が取りづらくなってき
ますのでご予約はお早めに。
お客様の御来店心よりお待ちしております。
僕のお客さんは遠方から来てくれる方がとても多いいんですね😭ありがたやぁです。なのでできるだけ放置できるデザインをつくるわけなのですがカラーにおける放置できるデザインってやっぱりプリンを染めることでは無くプリンを活かすこと!!そうすれば4ヶ月とか半年とか放置できるわけです!!
インナーカラーはちょっと攻められるから楽しいですよね🥰表面は縦線で作るハイライト内側はエアタッチでグラデーション状に毛先までブリーチを入れて攻められるベースをつくりました!!っで美容師的に言うと1回ブリーチすりゃーなんでも綺麗に色が入るかと言うとそうではなくてワンブリーチで彩度鮮やかに出る色と出ない色があります!!例えば赤、緑、赤系のオレンジ、赤紫とかはワンブリーチでも彩度鮮やかに出ますがピンクや青や青紫系は2回ブリーチしないと出ない色もあります👶もちろん髪質にもよるのですが1回ブリーチで派手にインナー入れたかったらそれに適した色を選択するのがポイントかなぁと思います。
最近、店の前をお通りになる方やお客様は気づ
かれたと思いますが、店の前に植えてある、オ
リーブの木に実がなりました!
毎年、この時期になると実がなるのですがただ
見ているだけで終わってしまいました。
だが、今年はこのオリーブをいかして少量なが
らもオリーブオイルを作りたいと思っています
ので、完成したらまたご報告させて頂きます!
寒くなってきましたので皆様お体をお気をつけ
下さい。
こんにちは。ゆうなです!
今回のモデルさんはブリーチ1回、ベージュカラーの履歴がある髪の方でした。少し寒色の残留のある金に退色していました。
希望が深めのバイオレットカラーだったのでアンダーの黄色味に引っ張られないように薬剤にバイオレットと3レベルのブルーシルバーにブルーを使って青紫を作って塗りました。モデルさんは満足していただけましたが自分で思ってたより紫感が少し弱かったかなって思いました。次はもう少しバイオレットを多く入れてみたいと思います!
ウルフって言う髪型を美容師的に説明すると1.襟足が長い2.顔まわりが短い3.裾から表面までの段差幅が広くくびれたスタイルだいたいこの3つが特徴でアパレルの方やデザイナーの方などオシャレな方がチャレンジする事が多い髪型かなぁって思うんです。おしゃれすぎるがゆえに年に5人オーダーがあるかないかくらいなチャレンジ的な髪型なのかなぁって位置付けです!!
とてもかわいい。
暑さも落ち着いて、湿気よりも乾燥が気になっ
てきましたね。
お肌の乾燥も気になりますが、髪も気になりま
すよね。
そんな時はAujuaシリーズの定番、クエンチシ
リーズの出番です!
クエンチシリーズは保湿をメインにケアしてく
れます!
しかも種類が多いので、好きなしっとり感を選
べます。
髪の乾燥や広がりが気になる方は是非オススメ
です!!
突然ですが、皆さんは電子マネーなど、お使い
になっていますか?
altinaでは11月の28日までPayPayで支払い
をされた方は期間中付与上限¥1000相当
最大20%OFFされるキャンペーンを実施して
おります!
PayPayをご利用されている方は是非!!
ご利用されていない方もこの機会に是非!!
夏も終わり、秋のような気候になってきました
ね。
夏の紫外線や明るくした髪のダメージが気にな
ってくる頃だと思いますが、皆さんはご自宅で
どのようなヘアケアをされていますか?
今回は、毎日しっかりトリートメントケアせず
とも手触りや保湿をしっかりしてくるアイテム
をご紹介致します!
Aujuaのニュートリエントです。
クエンチとイミュライズの2種類あり、週1回
でサロンでトリートメントしたような感覚にな
ります!
普段、お使いになられているトリートメントに
かえて使ってみると感動して頂けると思いま
す。
気になった方は是非、スタッフにお尋ね下さ
い。
白をキープする時の一連の僕の考え方としては、まず段階的に毎回ブリーチオンカラーを重ねていく😊
スリーブリーチ履歴くらいになってからはリタッチブリーチとオンカラーで白をキープできるようになるから、最初の3ターンの時より傷めずに白をキープできますよ🥰なのでこっから先はリタッチのノウハウが大事になってくる訳なんですね👴